市松人形もひな人形と一緒で、子供の無病息災を願って市松人形の様にかわいくいい子に育ってほしいと願いを込めて飾るの。お父さんの実家がいい子に育ってほしいと願いをこめて贈るものだけど、お母さんのおじいちゃんやおばあちゃんもお祝いをしたいから、どちらにあってもいいものなのよ。

○市松人形
江戸時代の人気歌舞伎役者 佐野川市松の似顔人形が大阪で大流行したため市松人形という名前はこの佐野川市松にちなんで付けたのが定説です。「いちまつ」の「つ」がとれて「いちま」とも呼ばれます。また市松模様とは佐野川市松が好んで着た衿が石覚柄(ブロック)だったことからそう呼ばれるようになりました。

 

 

[はじまり][保存について]